サイクリングの日
- 2018/05/22
- 11:38
サイクリング、郊外に行くと天気の良い日は結構走られていますね(o^―^o)ニコ健康にも良いし、風を切って走る事でストレスも発散できるようですp(*^-^*)qただ、行きは良いのですが帰りは・・・疲れていてもこがないと(人力ですからね)帰れませんから遠出するのなら計画的にですね。また、複数で行くと体力差があるのでお互いに気遣いながら走る事も必要ですね♪坂は・・・試練ですね。上りは、根性(笑)下りは、慎重にですね。下り...
ニキビの日
- 2018/05/21
- 11:50
5=”いつ(も)”+2=”に(きびは)”+1=”ひふ(かへ)”で”いつもニキビは皮膚科へ”と言う語呂合わせで制定されたそうです(o^―^o)ニコにきびと言えば巷では「青春のシンボル」と言われてきましたが、皮膚の疾患でもありますから処置が必要な場合もありますね。また、”思い思われ振り振られ”とにきび占い?と言うものもありますね。①額のにきび ・・・思いにきび(片思い中)②眉間のにきび・・・失恋にきび(失恋)③鼻頭のにきび...
ことばの日
- 2018/05/18
- 11:25
5=”こ”+10=”と”+8=”ば”の語呂合わせで制定されたようです(o^―^o)ニコ目的としては、”言葉について考え”、”言葉を正しく使えるように心がける日”だそうですp(*^-^*)q言葉とは、伝達手段の一つであり、相手に対し”気持ち”や”心情”、”考え方”、”思い”、”感情”等を伝えるものですね(〃▽〃)日本には、古来から”言霊”と言うものがあり、”言霊”は言葉に宿ると信じられた霊的な力の事を言うほど”言葉”と言うものは大切なものなの...
高血圧の日
- 2018/05/17
- 10:25
日本高血圧学会と日本高血圧協会は、第30回日本高血圧学会総会において、毎年5月17日を「高血圧の日」と制定する事を宣言し、日本記念日協会 により認定登録されたものだそうです(o^―^o)ニコ高血圧の原因でまず浮かぶのは、”塩分”摂取の取り過ぎでしょうかォ━━(#゚Д゚#)━━!!分かっていても薄味では味気無いですから悩みどころですね><また、漬物、梅干しも結構塩分を含んでいますからね(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)減塩の梅干しは、個人...
旅の日
- 2018/05/16
- 10:50
松尾芭蕉が奥の細道に旅立った事に因み日本旅のペンクラブによって提唱され制定されたそうです(o^―^o)ニコ国内、国外共に旅の醍醐味は、見聞を広げるのは勿論の事、食した事のないものを食べたり、現地の人とお話しするのも楽しいですね♪でも、海外では日本と比べると衛生面で少し不安になるところも少なからずありますので要注意ですね(特に屋台とか・・・)まあ、それも旅の記念の内でしょうか(〃▽〃)温泉も良いですね♪裸のお付き...
ヨーグルトの日
- 2018/05/15
- 12:39
ヨーグルトを世界中の人々に紹介し、健康の為”毎日の食卓に欠かせない物”だと主張したロシア生まれの生物学者である”イリア・ イリノイッチ・メチニコフ”さんの誕生日を記念して制定されたそうです(o^―^o)ニコ現在では、色々な種類のものが販売されてますね。特定の病気の予防に効果があるものとか、口当たりの良いものとか、国名を冠したものまで種類が多いです。私は、基本プレーンのものが一番好きですが、甘いものも好きです(ノ´▽...
母の日
- 2018/05/13
- 12:35
今日は、母の日ですね(o^―^o)ニコ感恩報謝とも言えますが、感謝の気持ちが大切ですね♪労う事も大事ですし、贈り物も良いですねp(*^-^*)qカーネーションは、年数を重ねると(毎年だし)貰ってもねぇ・・・とか他の花が好きなのに・・・と言われる方も多いので本人の意思を汲んでプレゼントするのが良さそうです。(花を贈る場合)家事を全て代わりにする、要は母完全休養日にするのも良いですが、日頃頑張っておられるのでなかなか...
4つ葉のクローバー
- 2018/05/08
- 14:58
しみゼロの日
- 2018/04/30
- 10:32
4=”し”+3=”み”+0=”ゼロ”という語呂合わせで制定されたそうです(o^―^o)ニコこれから否応なく夏に向かって行くので、どんどん紫外線も強くなり為、肌の大敵と言われる紫外線の量が気になってしまいます。ケアも大事ですがまずは予防ですね(〃▽〃)と言っても全く太陽光を浴びないのも問題があるそうですのでその加減が難しいかも知れません。年齢を重ねていくと、どうしてもしみ等が出て来てしまうので、場所に依らず隠したいと...
畳の日
- 2018/04/29
- 11:45
畳の原料となる”い草”の色が緑色なので(旧)みどりの日にかけて制定されたそうです(o^―^o)ニコ今の畳の素材はまちまちですが、旧来からある”い草”が良いですね♪特に新しい畳の匂いはとっても清々しく大好きです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪気持ち的には、毎年でも畳表替えして欲しい気分ですが、財政的に絶対無理です(T_T)使い勝手はフローリングの方が良いのですが、やはり和室は落ち着きますし(ノ´▽`*)b☆街の畳屋さん、廃業してしまった...
洗車の日
- 2018/04/28
- 00:27
4=”よ(い)”+2=”つ”+8=”や”の語呂合わせで制定されたそうです(o^―^o)ニコ洗車中は疲れますが、洗車後の車を見るとなんだか嬉しいですねp(*^-^*)q綺麗にする事は良いものです♪でも、黄砂なのかすぐ汚れてしまいます・・・毎回、フロントガラスの洗浄をしないと細かい砂がとても気になります><ワイパーの当たらないところだけ白っぽくなってそれも気になっちゃします・・・ヽ(*>□<*)ノキャ━━ァ♪兎に角、洗車前には天気...