檜林(ひのきばやし)
- 2019/03/02
- 12:22

檜の林です(o^―^o)ニコ森林浴の効果は如何?にですが、檜の木材は良い香りがしますし、油分もあるので良く燃えます(焚火ならです)また、檜の良い点と言うと、私事ですが花粉症検査で檜だけは”ゼロ(0)”だった事です(#^.^#)よって、散策時に林に入っても安心できます。自然に接するのは良いですね♪でも、明日は雨の予報ですし、来週は雨の日が多いようです><気分転換にお掃除でもしましょうかね・・・今日は良い天気ですので。...
遠くに見える鳥居
- 2019/02/03
- 11:43

国道258号からの画像です(o^―^o)ニコこの258号は、「ニーゴー(ゴッ)パー」「大桑国道(大垣~桑名間なので)」と呼ばれています。そこを走った時に、多度大社に通じる道に鳥居があるので撮ってみました(*´~`*)※鳥居の色は、白のようです。撮っただけで、多度大社には行きませんでしたが・・・(急いでいたもので^^;)以前は、鳥居のあるこの道沿いにみかんを売っている人が多かったですが今はどうなんでしょうね?寄り...
雪
- 2019/01/27
- 17:35

昨夕からよく降りましたね><今朝は、高速道路も通行止めでした(ノ_<)昼までに通行止め解除した区間もありましたが、なかなか解除されない区間もありましたぅ(@゚Д゚)@。Д。)わぁぁぁ~~~~ッ!!!!!!冠雪の山を見るのは好きですが、道にはねぇ・・・融雪剤も嫌なものですが仕方が無いですね。道においてある融雪剤を持って行ってしまう方がちらほらおられるようで、担当の方は困ってました。困ったものです・・・それよりももうすぐ...
愛知県の木曽川からの見た山
- 2019/01/16
- 11:03

通りがかりの愛知県の祖父江町から見た山です(o^―^o)ニコ対岸は、岐阜県の羽島市になります。川は、木曽三川の一つの木曽川となります。冠雪(と言えるのかな???)のある山は、伊吹山?かなと思うものの良く分かりません(/∀\*)雪が被っていますので、そこそこ高いと思います。伊吹山なら以前に1度だけ登った事がありますが(勿論、最初から最後まで足でですよ)、そこそこしんどかったです(〃▽〃)でも、下山した時に飲んだ”伊吹...