ヘビイチゴ
- 2018/05/27
- 13:12

バラ科キジムシロ属に分類される多年草で毒は無いそうです(o^―^o)ニコ人が食しても害は無いと言われていますが、美味しくも無いらしいですキャ━(´ェ`)━!!!食した事はないので、あくまで”らしい”です。食味は人によって異なるので人によっては好みの方もおられるかもですが・・・(〃▽〃)別名、”ドクイチゴ”とも呼ばれていますけど、興味のある方は自己責任で食してみて下さい・・・お薦めはしませんが(#^.^#)...
疑問
- 2018/05/27
- 13:01
知人から聞いたお話ですが、近所で殴打(傷害)事件があったそうなのですが、警察HPにも情報は無いし、聞き込みもほとんど無いし(現場近くにいた何人かにはしていたらしいのですが・・・)、犯人が逮捕されたのかどうかも分からないし、このまま何事も無かったかの如く終わってしまうのか?と思っているとの事でしたw( ̄o ̄)w 殴打(傷害)事件と言うのは、知らない通りがかりの人に老齢の方が殴られ、流血したらしい(詳細は不...
ポピー
- 2018/05/27
- 11:11
薔薇
- 2018/05/27
- 00:37

薔薇は、花の中でも好きな方です(o^―^o)ニコ種類も結構あって、薔薇園に居ると楽しいです♪匂いも仄かに香って感じでとても良いですね♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪昔は、規模的にはそんなに大きくは無いものの個人で薔薇園をされている方が見えて無料(入園)開放されていましたので見に行けたのですが数年経った今では場所が分からなくなりました・・・と言うかあった場所に無いようで、代替わりしてしまって処分(潰してしまったのか???)...
アヤメ(菖蒲)
- 2018/05/26
- 13:08

アヤメ(菖蒲)ですね(o^―^o)ニコ家の前に植えていた株が、どなたかに持って行かれたようで忽然と消えました(*`へ´*)独り生えじゃなく、育てていたのに・・・そういう人は、以前からいましたが最近では、人の姿が無いと平気で入り込んでくる人もいるようなので困ります。巷でも、農作物や果物が何者かに取られたと言う話も多く聞かれますので、モラルの低下のみならず窃盗も著しいのでしょうねプンヾ(`・3・´)ノプン不法侵入、窃盗は罪...
センブリのロゼット?
- 2018/05/26
- 12:00

網目も入っているし、それっぽいのですがもう少し成長しないと何とも言えませんヽ(*>□<*)ノキャ━━ァ♪他の人が提供している写真では、丸い葉では無くもう少し”しゅ”っとしてますが・・・個体差、あるいは成りすまし(*゚Q゚*)かも知れませんが・・・暫くは様子見ですm(_ _"m)...
カタバミ
- 2018/05/25
- 20:12

漢字で書くと”酢漿草”、”片喰”、”傍食”と表記されます(*゚Q゚*)雑草で駆除し辛いある意味厄介者ですヽ(*>□<*)ノキャ━━ァ♪色も黄色とかピンクとかがあるらしいです。また、このカタバミにも4つ葉とかあるとの事ですが見た事はありませんw( ̄o ̄)w因みにクローバーとは全く別の種類なので留意しておいて下さいね♪...
鬼灯(ほおずき)
- 2018/05/25
- 13:15
残念ながら、現時点まで発芽が見られずどうもダメのようです(T_T)やはり、地下茎がメインで種で増やそうとするのは難しいのかも知れません^^;条件も大切でしょうから・・・いい加減にしてしまうとダメなのかなヽ(*>□<*)ノキャ━━ァ♪とは思いつつ、そこまで繊細なのか・・・とも思ってしまうところもありますがォ━━(#゚Д゚#)━━!!雑草なら嫌でも生えてくるのですが(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)と言うわけで今年は失敗しましたが、来年は...
マンネングサ
- 2018/05/25
- 11:28

セダムとも言うそうです(o^―^o)ニコベンケイソウ科の多年草と言う事です。また、強い植物なのでほとんど手をかけなくても良いそうです♪(鉢植えの場合は、水やりはして下さいね)ちょっと(大分)”ピンボケ”ですね・・・マクロレンズが欲しいところです・・・ヽ(*>□<*)ノキャ━━ァ♪...
でんでんむし
- 2018/05/25
- 10:31

文部省唱歌の”でんでんむしむし かたつむり おまえのあたまはどこにある つのだせ やりだせ あたまだせ”をつい口ずさんでしまいますね♪でも、最近ではめっきり見なくなりました><1年に1度見るかどうかのレベルですが、紫陽花の頃の雨降りには良く似合いますので出会いたいものですね♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪...
プリンの日
- 2018/05/25
- 10:21
プリンを食べると思わず(2=)ニッ(5=)コリ」という事で制定されたそうです(o^―^o)ニコプリンは焼きプリンよりも普通のプリンの方が個人的には好きですねp(*^-^*)qまた、色々なプリンもありますが素朴なカスタードが良いかな+゚。*(*´∀`*)*。゚+プリン好きな人は、「1度で良いからバケツ大のプリンを一人で食べたい!」と言われる方も見えました(*゚Q゚*)味もそうですが、はやり口当たりは重視したいところです♪専門店のプリンも...