(モモイロ)シロツメクサ
- 2018/05/21
- 12:31

シロツメクサは、シャジクソウ属の多年草ですね(o^―^o)ニコ別名(一般的には)、クローバーです♪シロツメクサの近種には、”ムラサキツメクサ(通称”赤クローバー”)”と言うものがありますが、実物は見た事がありません^^; モモイロシロツメクサと言うものもあり、これはシロツメクサの色付きだと言う事ですので画像のものはこれかも知れません・・・真っ白なのが”シロツメクサ”、ちょっと色が付いているのが”モモイロシロツメク...
ニキビの日
- 2018/05/21
- 11:50
5=”いつ(も)”+2=”に(きびは)”+1=”ひふ(かへ)”で”いつもニキビは皮膚科へ”と言う語呂合わせで制定されたそうです(o^―^o)ニコにきびと言えば巷では「青春のシンボル」と言われてきましたが、皮膚の疾患でもありますから処置が必要な場合もありますね。また、”思い思われ振り振られ”とにきび占い?と言うものもありますね。①額のにきび ・・・思いにきび(片思い中)②眉間のにきび・・・失恋にきび(失恋)③鼻頭のにきび...