カタバミ
- 2018/05/25
- 20:12

漢字で書くと”酢漿草”、”片喰”、”傍食”と表記されます(*゚Q゚*)雑草で駆除し辛いある意味厄介者ですヽ(*>□<*)ノキャ━━ァ♪色も黄色とかピンクとかがあるらしいです。また、このカタバミにも4つ葉とかあるとの事ですが見た事はありませんw( ̄o ̄)w因みにクローバーとは全く別の種類なので留意しておいて下さいね♪...
鬼灯(ほおずき)
- 2018/05/25
- 13:15
残念ながら、現時点まで発芽が見られずどうもダメのようです(T_T)やはり、地下茎がメインで種で増やそうとするのは難しいのかも知れません^^;条件も大切でしょうから・・・いい加減にしてしまうとダメなのかなヽ(*>□<*)ノキャ━━ァ♪とは思いつつ、そこまで繊細なのか・・・とも思ってしまうところもありますがォ━━(#゚Д゚#)━━!!雑草なら嫌でも生えてくるのですが(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)と言うわけで今年は失敗しましたが、来年は...
マンネングサ
- 2018/05/25
- 11:28

セダムとも言うそうです(o^―^o)ニコベンケイソウ科の多年草と言う事です。また、強い植物なのでほとんど手をかけなくても良いそうです♪(鉢植えの場合は、水やりはして下さいね)ちょっと(大分)”ピンボケ”ですね・・・マクロレンズが欲しいところです・・・ヽ(*>□<*)ノキャ━━ァ♪...
でんでんむし
- 2018/05/25
- 10:31

文部省唱歌の”でんでんむしむし かたつむり おまえのあたまはどこにある つのだせ やりだせ あたまだせ”をつい口ずさんでしまいますね♪でも、最近ではめっきり見なくなりました><1年に1度見るかどうかのレベルですが、紫陽花の頃の雨降りには良く似合いますので出会いたいものですね♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪...
プリンの日
- 2018/05/25
- 10:21
プリンを食べると思わず(2=)ニッ(5=)コリ」という事で制定されたそうです(o^―^o)ニコプリンは焼きプリンよりも普通のプリンの方が個人的には好きですねp(*^-^*)qまた、色々なプリンもありますが素朴なカスタードが良いかな+゚。*(*´∀`*)*。゚+プリン好きな人は、「1度で良いからバケツ大のプリンを一人で食べたい!」と言われる方も見えました(*゚Q゚*)味もそうですが、はやり口当たりは重視したいところです♪専門店のプリンも...