ひまわり(向日葵)
- 2018/07/31
- 10:00

人だかりが出来ている場所があったので見てみたら・・・ひまわり畑でした(o^―^o)ニコでも、盛りは過ぎたとの事でちょっと遅かったようです・・・雑草も多かったですが・・・><他の所は”ひと月”ほど後(8月下旬)になるそうで、ここは調整して今のこの時期にしてるようです。また、ひまわり畑の中には道が出来ていて、中の方にも入れるそうですが、時間が無かったのでそこまでは行かずでした^^;(ひまわり畑には、15万本以上...
夕刻(昨晩)
- 2018/07/31
- 09:45
イチモンジチョウ
- 2018/07/30
- 12:10

イチモンジチョウ(一文字蝶)です(o^―^o)ニコタテハチョウ科の蝶ですが、結構見かける機会も多い蝶かも知れません+゚。*(*´∀`*)*。゚+一条の白斑列が並んでいますので見分けもし易いかと思います♪...
空
- 2018/07/30
- 12:05

今朝は、雲が多かったものの晴れ間があり暑くなって来ていますね(∩・∀・)∩ キャー今年の西瓜は、例年より美味しそうな感じではありますね♪やや大玉で1380円/個 産地は見忘れました・・・^^;そう言えば、昔1度だけ1玉丸々頂いた(食した)事がありますが、しばらく西瓜を見たく無くなりました(#^.^#)若気の至りでしたねォ━━(#゚Д゚#)━━!!※くれぐれも食べ過ぎないで下さいねヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3...
ミヤコワスレ(7月29日)
- 2018/07/29
- 13:20
空
- 2018/07/29
- 10:20

<朝焼け>(朝5時半頃)救急車の音で起こされました(*`へ´*)<今さっき>朝焼けの後、2度目の就寝(/∀\*)台風には、どうなるものかと案じておりましたが、風と共に去りぬと言う感じで過ぎ去りました・・・あとで周辺のチェックをしないとですが・・・...
虹
- 2018/07/29
- 00:03
ミノムシ(蓑虫)
- 2018/07/28
- 12:08

ガの幼虫ですから、駆除対象になりますね・・・でも、見かけたのは久し振りなので、そのままにしておきます(*´~`*)今になっては、ほとんど見かけませんからねぇ・・・良いのか悪いのか(。-_-。)ミノムシの遊び方(?)は、幼虫を取り出して毛糸屑(色々な色があれば尚良し)など与えると色鮮やかな蓑を作ると言うものがあるそうです。面白そうですね♪...
ヤブガラシ
- 2018/07/28
- 12:03

別名、ビンボウカズラ(貧乏葛)と言う雑草ですね(*`へ´*)プランターなのに色々なものが生えて来ます><「この植物が茂った事が原因で貧乏になってしまう」とも言われていますので、これ以上貧乏になったら困るので早速駆除します♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪因みに若芽はあく抜きすれば食べられるそうですが、食べると貧乏になるとかならないとか・・・また、根は生薬にもなるそうですが・・・一応役に立つものらしいです( ̄^ ̄)ゞ...