キボシアシナガバチ
- 2018/08/31
- 00:21

キボシアシナガバチの巣と数匹です(o^―^o)ニコキボシアシナガバチの巣は、育房の蓋が黄色なので他のものと見分けが付きやすいです(o‘∀‘o)*:◦♪カプ〇コではありませんので・・・(/∀\*)数はそんなには多くならない(100匹以下:それでも多いように思いますが・・・)そうですが、威嚇性,攻撃性は他種と比べてやや強いそうなので要注意ですよ!!蜂に刺された事がある人はお判りだと思いますが、刺されると「痛いのなんの><」(...
ひまわり(向日葵)
- 2018/08/31
- 00:12

まだ、これから咲くであろう”ひまわり畑”がありました(o^―^o)ニコ結構、”ひまわり畑”って多いんですね・・・(今まで気付かなかっただけかも・・・)私の場合、花を愛(め)でる時には、良い香り(匂い)も同時に楽しみたい方なので・・・ひまわりは・・ちょっとねぇ・・( ̄^ ̄)ゞって感じなのですが^^;その割には、出現回数が多いと言うご指摘にはスルーさせて頂きますm(_ _"m)でも、そろそろどこも終わりですね~(ノ_<)種が出...
ひまわり畑(台風の後②)
- 2018/08/30
- 00:08

ドクターイエローの走行日なので、人が多かったです><600㎜(以上?)の望遠を持った方もちらほら・・・(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)いいなぁ・・・と思いつつ・・・コラボは今一ですが、ドクターイエローと・・・(。-_-。)ひまわりは倒れていたのですが、少しは参加させたくて・・・”舌状花”(外輪の黄色い花びら)だけでもいれてみました(〃▽〃)上手い具合に、花びらと花びらの間にドクターイエローの先頭を入れる事ができましたが、全体...
ひまわり畑(台風の後①)
- 2018/08/30
- 00:02

先の台風(8月22,23日)での強風にやられて、”ダウン”状態でした(T_T)一度、倒れてしまったら、自力で立ち上がる事は出来ない様ですね・・・(水やりをサボると首が項垂れますが、ちょっとした花の場合なら、すぐ気付いて水を上げれば復活してくれる事も多々ありますが・・・)頭が重そうなので難しいんでしょうね・・・(水やりをしているのかは不明です^^;)ちょっと儚かったですが、少しでも楽しめたので、”ありが...
ニホンヤモリ(日本守宮)
- 2018/08/29
- 00:07

ニホンヤモリ(日本守宮)です(o^―^o)ニコ一般的には、単に”ヤモリ”を呼ばれますねp(*^-^*)qちょっと画像がぼやけていますが(いつもながらですが・・・)カメラが・・・(T_T)カメラのせいにする前に腕も大した事はありませんので(〃▽〃)爬虫類はあまり好きでは無いのですが、唯一”ヤモリ”だけは大丈夫です(#^.^#)害虫を捕食してくれますし、有益な動物ですからね♪それに、目がくりくりしてて動作も可愛いです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪...
ヒメカマキリでは無くハラビロカマキリ
- 2018/08/28
- 09:33

ヒメカマキリの幼生です(o^―^o)ニコこのカマキリは、動きが俊敏であっちこっちと忙しく動き回ります+゚。*(*´∀`*)*。゚+そして、幼生なので可愛いです♪茶系と姿でヒメカマキリだと思い込んでいましたが、ご指摘を受け見直したところ、死んだふりもしなかったし、足の付け根上部分に白い点もあるので、どうも”ハラビロカマキリ”のようです。”ハラビロカマキリ”の場合、前から見ると肢に3つの黄色い点(突起)があるのが見分けるコツでも...
テッポウユリ(鉄砲百合)
- 2018/08/27
- 00:20

テッポウユリ(鉄砲百合)です(o^―^o)ニコこのユリのゆり根は食した事はありませんので、食せるかどうかは不明です???そしてまた、このユリも自生のものは減りました><このユリの仲間は変異する事も多いので”タカサゴユリ”に近いようなという場合もあるようです。ユリ系の花は、花粉が付くと厄介なので花を生ける場合は、雄蕊は取り除いた方が良いと思いますが、見栄えが・・・悪くなっちゃいますキャ━(´ェ`)━!!!...
ほおずき(鬼灯)の花
- 2018/08/26
- 09:31

何故か今頃花が咲きました(〃▽〃)通常は、6月(ここの地区)に咲くものですが・・・先の台風で花もちょっと傷みましたが、頑張って咲いてますp(*^-^*)qでも、1年目(種から生育)は結実しないと聞いていますので、結実までは時期的にも難しいかも知れません><実が付けばそれはそれで良い事なのですが・・・要経過観測ですね(ノ´▽`*)b☆9月も暑いそうなのでもしかして・・・です(#^.^#)...
夕日(夕刻)
- 2018/08/26
- 00:01

夕焼けを撮りに行きたいのですが、暗くなりかけると出不精に・・・(〃▽〃)夕焼けの色は、何だか寂しいようですが、何故か”ホット”しますので好きですね(*´~`*)そして、ある意味、定番の夕焼けに”カラス”の”カラス”は必要無いかなと思ってます(#^.^#)<このシチュエーションが好きかも・・・><色合いが好きです^^;ちょっと暈し気味>...