ウスバキトンボ(薄羽黄蜻蛉)
- 2018/09/29
- 10:33

ムギワラトンボ(麦藁蜻蛉)は、シオカラトンボ(塩辛蜻蛉)の雌(♀)になりますね(o^―^o)ニコこのトンボは、平地から標高の低い場所(低山地帯)に生息して市街地にも飛んできますので目にする機会も多いと思います。秋と言えば、”アキアカネ(赤とんぼ)”の方が名が通ってはいますが・・・雄(♂)のシオカラトンボは歳を取ると(老齢?)になると全体的に黒っぽくなるそうですが、気づいていないだけかも知れませんが見た事は無いと...
する事が無くて退屈な事の意では無く、つくづくと物思いにふける事の意です(o^―^o)