サルトリイバラ(猿捕茨)
- 2020/11/15
- 12:18

サルトリイバラ(猿捕茨)の実だと思います(o^―^o)ニコサルトリイバラ科の植物で、別名は”ガンタチイバラ”又は”カカラ”とも言うようです。サルトリイバラの由来としては、茎に鉤状の刺があり、サルが捕まってしまうようなイバラであると言う意味があるようです。山帰来(サンキライ)=サルトリイバラとする事もあるようですが審議が必要なようです。※山帰来は、生薬「土伏(どふくりょう)」の事であり、これは”ケナシサルトリイバラ...
する事が無くて退屈な事の意では無く、つくづくと物思いにふける事の意です(o^―^o)