コメント
No title
メドーセージ比較的オーソドックスな花で花壇ではよく見かけますね。蝶が好きなのかアゲハチョウ、クロアゲハが吸引してるのをよく見ます。
私も先月だったか花の上で待ち構えるハナグモをアップしました。この密に毒性があるとは初めて知りました。
私も先月だったか花の上で待ち構えるハナグモをアップしました。この密に毒性があるとは初めて知りました。
メドーセージ
ハナグモもユニークな蜘蛛ですね。
花の蜜と言えばツツジの花の蜜も吸えますが、ツツジの種類によっては毒のあるものもあるので要注意です。
でも、花の蜜ってほんのり甘くて良いものですね。
花の蜜と言えばツツジの花の蜜も吸えますが、ツツジの種類によっては毒のあるものもあるので要注意です。
でも、花の蜜ってほんのり甘くて良いものですね。
No title
ツツジの毒は親から子供の頃教えられました。
特にレンゲツツジは牧場では牛や馬に食べられず、信州の牧場ではよく見られました。
特にレンゲツツジは牧場では牛や馬に食べられず、信州の牧場ではよく見られました。