雌蕊(しずい)
- 2018/10/27
- 10:53
センブリとアケボノソウの雌蕊(しずい)部分が膨らんできました(o^―^o)ニコ
膨らむのは雌蕊(しずい)の中の子房(しぼう)と言う部分なのですが、種ができる場所でもありますp(*^-^*)q
採種したいので今から楽しみにしています。
<センブリ>

<アケボノソウ>

<おまけ:センブリの花(4裂)>
※今まで4裂は見た記憶が無かったのですが、今回実際に見る事ができたので載せてみました(〃▽〃)

4裂の花の種を蒔くと4裂の花が多く付くのかな?と思ったりしますが・・・多分、5裂の花の種と変わらないと推察します。
それにしても、どういう要因で4,5裂と分かれるんでしょうね(。-_-。)同じ株なのに・・・
人間に例えると、似てるようで少し異なる2卵性双生児みたいなものかも知れませんね(#^.^#)
膨らむのは雌蕊(しずい)の中の子房(しぼう)と言う部分なのですが、種ができる場所でもありますp(*^-^*)q
採種したいので今から楽しみにしています。
<センブリ>

<アケボノソウ>

<おまけ:センブリの花(4裂)>
※今まで4裂は見た記憶が無かったのですが、今回実際に見る事ができたので載せてみました(〃▽〃)

4裂の花の種を蒔くと4裂の花が多く付くのかな?と思ったりしますが・・・多分、5裂の花の種と変わらないと推察します。
それにしても、どういう要因で4,5裂と分かれるんでしょうね(。-_-。)同じ株なのに・・・
人間に例えると、似てるようで少し異なる2卵性双生児みたいなものかも知れませんね(#^.^#)