河川敷と桜
- 2019/04/07
- 11:35
鶯の囀りが聴けると言うので河川敷に行ってみました(o^―^o)ニコ
鶯の声は聴けたものの、姿は見えずでした><
鶯の姿を見ると言うのは、なかなか難しいです。
(遠目であれかな?と思う事はありますが、まじまじと近くでは見れません)
鶯も若鳥の中には囀りの音程がおかしい個体がたまにいますが・・・
原因は、練習不足?
手本の親鳥がへたなのか?
根本的(生来的)に苦手?
なのでしょうが、完全に克服できるのか?とちょっと懐疑的な部分もあります。
でも、下手でも愛嬌がありますので楽しいです♪微笑ましい♪
そんな中、今が盛りの桜が数本ありましたp(*^-^*)q
その下で寝転がっている人もいましたので、起こさないように遠目から(〃▽〃)
<桜①>

<桜②>

<桜③>

<河川敷:鶯は声のみ>

鶯の声は聴けたものの、姿は見えずでした><
鶯の姿を見ると言うのは、なかなか難しいです。
(遠目であれかな?と思う事はありますが、まじまじと近くでは見れません)
鶯も若鳥の中には囀りの音程がおかしい個体がたまにいますが・・・
原因は、練習不足?
手本の親鳥がへたなのか?
根本的(生来的)に苦手?
なのでしょうが、完全に克服できるのか?とちょっと懐疑的な部分もあります。
でも、下手でも愛嬌がありますので楽しいです♪微笑ましい♪
そんな中、今が盛りの桜が数本ありましたp(*^-^*)q
その下で寝転がっている人もいましたので、起こさないように遠目から(〃▽〃)
<桜①>

<桜②>

<桜③>

<河川敷:鶯は声のみ>
