コメント
国交断絶
某国との国交断絶は難しいでしょうが、その少し前の輸出入にある程度の規制をかけてもいいのでは?おそらくすぐにWTOへの提訴で世界に日本はワルを訴えるでしょうね。
それよりも現在規制をかけた3品目を作っている企業が某国企業への輸出は止めますといえば政府がかかわる問題でなく企業間の問題で行けるのに日本の企業はとにかく金儲けが第一、企業も株主に気を使い営業利益を下げることが出来ずでしょう。某国へ影響ののある企業1社でも取引停止しますと名乗りを上げないのか・・・・。
それよりも現在規制をかけた3品目を作っている企業が某国企業への輸出は止めますといえば政府がかかわる問題でなく企業間の問題で行けるのに日本の企業はとにかく金儲けが第一、企業も株主に気を使い営業利益を下げることが出来ずでしょう。某国へ影響ののある企業1社でも取引停止しますと名乗りを上げないのか・・・・。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
韓国は何考えてる?
Re: 国交断絶
yamaさん、こんばんは。
おっしゃる通り、提訴するでしょうね。もっと自分を見つめ直さないと行けないのに・・・まあ、出来ているならこんな事にはならないでしょうが。
株主に気を使う(怖い)と言うよりは、自分が降ろされる(責任を取らされる)のが怖いのでしょう。
経営陣は、結果が全てですし。
また、違反を犯しても部品提供や技術流失させている企業もあるようなので、利益に目をつむり自主的に停止と言う勇断が出来るのかどうかですね。
こう言う場合ならカルテルも許容できるのですが・・・
抜け駆けする事が無く、この問題に向き合って頂きたいものです。
おっしゃる通り、提訴するでしょうね。もっと自分を見つめ直さないと行けないのに・・・まあ、出来ているならこんな事にはならないでしょうが。
株主に気を使う(怖い)と言うよりは、自分が降ろされる(責任を取らされる)のが怖いのでしょう。
経営陣は、結果が全てですし。
また、違反を犯しても部品提供や技術流失させている企業もあるようなので、利益に目をつむり自主的に停止と言う勇断が出来るのかどうかですね。
こう言う場合ならカルテルも許容できるのですが・・・
抜け駆けする事が無く、この問題に向き合って頂きたいものです。
某国
根室大喜さん、こんばんは。
理解でき無い事が多いですね><
どの口が言う・・・って事を含め。
理解でき無い事が多いですね><
どの口が言う・・・って事を含め。
こんばんは。
そうですね、今後どうなるか注視する必要がありますね。
指導者がかわると、処理する優先順位も変動しますから要注意ですね。
主張できる部分は、頑張ってして頂きたいとは思っておりますが・・・
指導者がかわると、処理する優先順位も変動しますから要注意ですね。
主張できる部分は、頑張ってして頂きたいとは思っておりますが・・・