コメント
柿と言えば
むかしむかし・我が家の狭い庭の片隅に・富有柿の木が生えてきました。そうなんです・食べた後にタネを捨てた場所だったのです。
でも将来のことを考えて抜いてしまったのです・クルマ1台が入る庭の側なんです・大きくなる柿の木を想像すると・さすがにマズい?と思ったのです。
あの時・抜かなければ今頃どうなっていたやら・惜しい木もします?^^;
でも将来のことを考えて抜いてしまったのです・クルマ1台が入る庭の側なんです・大きくなる柿の木を想像すると・さすがにマズい?と思ったのです。
あの時・抜かなければ今頃どうなっていたやら・惜しい木もします?^^;
No title
むかごの塩ゆで、おつまみになりますよね。
Re: 柿と言えば
waravinoさん、こんにちは。
富有柿(完全甘柿)美味しいですよね(o^―^o)
柿は、結構発芽するイメージですが実生では渋柿になります><
接木しないとほとんどの木は渋柿(優性)になります。
中には、変わりものがいて甘く感じるものもあるそうですが・・・他の要因のようで極稀のようです。
でも、柿の木は桃栗三年柿八年と言うように早く大きくなりますから、正解だったのではないでしょうか?
捨てがたいとは思いますが・・・
富有柿(完全甘柿)美味しいですよね(o^―^o)
柿は、結構発芽するイメージですが実生では渋柿になります><
接木しないとほとんどの木は渋柿(優性)になります。
中には、変わりものがいて甘く感じるものもあるそうですが・・・他の要因のようで極稀のようです。
でも、柿の木は桃栗三年柿八年と言うように早く大きくなりますから、正解だったのではないでしょうか?
捨てがたいとは思いますが・・・
ムカゴ
おつなものですね♪
通好みかも知れません。
飲み過ぎには注意して下さいね(笑)
通好みかも知れません。
飲み過ぎには注意して下さいね(笑)