コメント
No title
軽減税率の恩恵は来年6月まで、来年になったら政府突然延期を言い出すのでは?
このためにわざわざ設備投資した中小業者割に合いませんからね。私はネット以外は現金で通します。
このためにわざわざ設備投資した中小業者割に合いませんからね。私はネット以外は現金で通します。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
軽減税率
山崎喜雅さん、こんにちは。
軽減税率の期間は未だ未定のようです。
但し、キャッシュレス決済にかかるポイント還元は来年6月末までとの事なので同時に終了する可能性も捨てきれないとの見解もあるそうです。補助が出てもそれでまかないきれない会社も多そうなので、実際にはどうなるかですが・・・。
レジスターメーカーと受発注システムの改修を受け持つ会社には大いなる潤いが・・・
軽減税率の期間は未だ未定のようです。
但し、キャッシュレス決済にかかるポイント還元は来年6月末までとの事なので同時に終了する可能性も捨てきれないとの見解もあるそうです。補助が出てもそれでまかないきれない会社も多そうなので、実際にはどうなるかですが・・・。
レジスターメーカーと受発注システムの改修を受け持つ会社には大いなる潤いが・・・
こんにちは。
色々な面で歪が生じ、その場しのぎの面も多いですので荒業と言える事も必要な気が致しますね。
根本的に見直す時期でもあると思います(そうしないと未来が暗澹たるものになりそうですし)
それにしても、何かがおかしいと思わざるを得ない今日この頃です><
根本的に見直す時期でもあると思います(そうしないと未来が暗澹たるものになりそうですし)
それにしても、何かがおかしいと思わざるを得ない今日この頃です><