コメント
No title
東京に決定した時には今のような猛暑はなかったかな?
しかし、何故8月でなければならないのか。
その裏にはどうもアメリカの意向が見え隠れする。莫大な放映権が絡んでいるからとか。
マラソンが終了すると、閉会式でしょう。
マラソンと閉会式の入場券持ってる人どうするの?またマラソン選手らは閉会式に出るのは飛行機使っても大変でしょう。
復興オリンピックならせめて東北にすべきだった。
最低のオリンピックになりそう。
しかし、何故8月でなければならないのか。
その裏にはどうもアメリカの意向が見え隠れする。莫大な放映権が絡んでいるからとか。
マラソンが終了すると、閉会式でしょう。
マラソンと閉会式の入場券持ってる人どうするの?またマラソン選手らは閉会式に出るのは飛行機使っても大変でしょう。
復興オリンピックならせめて東北にすべきだった。
最低のオリンピックになりそう。
Re: オリンピック
山崎さん、こんにちは。
8月開催は、おっしゃる通りアメリカの放送局の意向が働いているようです。
近年のオリンピックは、「参加する事に意義がある」よりも商業的意味合いが濃いですから・・・
また、メダルを取らないと評価も低い感じですし。(入賞ではダメなようで、やはりメダル)
グダグダのまま、開催されたら汚点となりそうですね。
どうなりますやら・・・><
8月開催は、おっしゃる通りアメリカの放送局の意向が働いているようです。
近年のオリンピックは、「参加する事に意義がある」よりも商業的意味合いが濃いですから・・・
また、メダルを取らないと評価も低い感じですし。(入賞ではダメなようで、やはりメダル)
グダグダのまま、開催されたら汚点となりそうですね。
どうなりますやら・・・><