コメント
No title
上手に作られましたね。本当の渋柿でないと白い粉は吹きにくいですね。わが家も甘渋柿です。
50個作りましたが我がyにも黒いネズミがおり、冷凍庫から時々無くなります。もすでに半分以下です。
50個作りましたが我がyにも黒いネズミがおり、冷凍庫から時々無くなります。もすでに半分以下です。
実物より
デカい干し柿初めて見ました・お腹いっぱい^^;
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
干し柿いいですよね
大好き今年は作らなかったです
写真の大UPすごい
美味しそう
大好き今年は作らなかったです
写真の大UPすごい
美味しそう
Re: 干柿
山崎さん、こんにちは。
ありがとうございます。
本当の渋柿の方が糖分が多いそうなので、必然的に粉が吹きやすいみたいですね。
私は全部包丁で剥きましたが(200個ほどですが・・・)、その時の柿渋には閉口しました><
包丁が切れにくくなるし、手は真っ黒に。
でも、出来上がりを想像して頑張ってみました。
しかし、残りが既に少ない状態です・・・
ありがとうございます。
本当の渋柿の方が糖分が多いそうなので、必然的に粉が吹きやすいみたいですね。
私は全部包丁で剥きましたが(200個ほどですが・・・)、その時の柿渋には閉口しました><
包丁が切れにくくなるし、手は真っ黒に。
でも、出来上がりを想像して頑張ってみました。
しかし、残りが既に少ない状態です・・・
Re: 実物より
waravinoさん、こんにちは。
確かに”ど・アップ”になってしまいました。
粉が吹いてきたのを見せたかったのですが、まだこれからのようです。
手のひらサイズだと食べ応えも大いにあるのですが・・・(笑)
確かに”ど・アップ”になってしまいました。
粉が吹いてきたのを見せたかったのですが、まだこれからのようです。
手のひらサイズだと食べ応えも大いにあるのですが・・・(笑)
こんにちは。
確かに理不尽と思われる事案も多いです><
対象者によって(対応に)温度差も大きいと思います。
警視が万引きで逮捕されましたが、処分は甘そうですね
(年から推察するとノンキャリですが、ノンキャリエリートですね。)
対象者によって(対応に)温度差も大きいと思います。
警視が万引きで逮捕されましたが、処分は甘そうですね

(年から推察するとノンキャリですが、ノンキャリエリートですね。)
Re: 干柿
natutubakiさん、こんにちは。
ありがとうございます。
干柿、美味しいですよね♪
よって、干柿が無いと寂しいです><
粉の吹きはじめをお見せしようと大UPです(笑)
自画自賛ですが、そこそこ美味しいものが出来上がりました。
ありがとうございます。
干柿、美味しいですよね♪
よって、干柿が無いと寂しいです><
粉の吹きはじめをお見せしようと大UPです(笑)
自画自賛ですが、そこそこ美味しいものが出来上がりました。