情報開示
- 2020/02/27
- 21:21
は、大事な事なのですが、色々な思惑があるようで詳細な開示が無いですね><
何処から何処までと言う範囲を決めるのは非常に難しい事だとは思いますが・・・。
でも、余りにも後手後手では・・・益々感染拡大させる可能性が大きいです。
再陽性の問題もあります。
再陽性になる要因としては、
①ウイルス検査で一旦陰性の判定になったとしても、まだ体の中に潜んでおり、引っかからなかった可能性
②再度、罹患してしまった可能性、この場合は
・ウイルスの抗体期間(有効期間)がとても短い(短命)か作られない
(どんなウイルスでも抗体は、例え一瞬であっても出来るとは思いますので作られない事は無いと思います)
快復=抗体でしょうから。
・ウイルスの変異(どれだけの差異かは不明)
これならお手上げですね・・・
可能性の大きいのは①かも知れませんね。
陽性ではなく妖精なら良いのに・・・(*´~`*)
県内で27名、21人目~5名の内のひとりが銀行の接客業務(窓口業務者や案内係では無いそうです)をされていたそうで、濃厚接触者が複数おられるかも知れません。(支店は、消毒後通常営業しているようです・・・外回りの営業さんかも知れませんね)
ちょっと不思議なのは、それっぽい症状で来院、そこですぐにコロナ検査、良い事なのですが国や愛知県の通達とは異なります。
様子見させられるのが普通なのですが、この方はラッキーだったのか?、それとも裏の力が働いたのか?・・・
メガバンクですからね・・・と言われていましたが情報開示が無いので真実は分かりません、
陽性反応の出た方との濃厚接触者だったのかとも思いましたが、前日まで働いていたのでこれは無し
残るは、医者の判断で検査が受けられるようになっているそうなのでこれでは無いでしょうか。
まあ、何にせよ良かった事は良かったので良いのですが・・・(人によって)不公平にならないようにして頂きたいですね。
この銀行の他支店ですがマスクをしている人、していない人もおられました。
まあ、「マスクしろ!」と言う方も多いですが、マスクが簡単に手に入らないのも事実ですので悩ましいですね。
某国の方々は未だにグループ行動して買いあさって行くとか・・・
売る側も、朝一だけじゃなく、日に3回とか分けるかにしないと同じ人ばかりになるようです。
黒子の衣装か頭巾も視野にしないと・・・結構怪しくなってしまいますが・・・
「黒マスクに、ニット帽+サングラスの人だとちょっと怖いですね」とは、知り合いのお姉さん談
時が経ち、早く思い出話になれば良いのですが・・・
さて、これと言った話題は無いですねぇ・・・
うるう年の29日生まれの方・・・中々歳を取りませんがどんな感じなのでしょうね?
とつまらない事を考えてしまいました。
でも、うるう年の2月だけは”肉(2・9)の日”がありますね・・・
とまたまたつまらない事を・・・
オリンピック、1年先延ばし案も出てきたようですが、どうなりますやら。
<今日もおまけ:梅の花①>

<梅の花②>

あと一回ぐらいは梅林に行こうかな?
と思案中でもあります。
何処から何処までと言う範囲を決めるのは非常に難しい事だとは思いますが・・・。
でも、余りにも後手後手では・・・益々感染拡大させる可能性が大きいです。
再陽性の問題もあります。
再陽性になる要因としては、
①ウイルス検査で一旦陰性の判定になったとしても、まだ体の中に潜んでおり、引っかからなかった可能性
②再度、罹患してしまった可能性、この場合は
・ウイルスの抗体期間(有効期間)がとても短い(短命)か作られない
(どんなウイルスでも抗体は、例え一瞬であっても出来るとは思いますので作られない事は無いと思います)
快復=抗体でしょうから。
・ウイルスの変異(どれだけの差異かは不明)
これならお手上げですね・・・
可能性の大きいのは①かも知れませんね。
陽性ではなく妖精なら良いのに・・・(*´~`*)
県内で27名、21人目~5名の内のひとりが銀行の接客業務(窓口業務者や案内係では無いそうです)をされていたそうで、濃厚接触者が複数おられるかも知れません。(支店は、消毒後通常営業しているようです・・・外回りの営業さんかも知れませんね)
ちょっと不思議なのは、それっぽい症状で来院、そこですぐにコロナ検査、良い事なのですが国や愛知県の通達とは異なります。
様子見させられるのが普通なのですが、この方はラッキーだったのか?、それとも裏の力が働いたのか?・・・
メガバンクですからね・・・と言われていましたが情報開示が無いので真実は分かりません、
陽性反応の出た方との濃厚接触者だったのかとも思いましたが、前日まで働いていたのでこれは無し
残るは、医者の判断で検査が受けられるようになっているそうなのでこれでは無いでしょうか。
まあ、何にせよ良かった事は良かったので良いのですが・・・(人によって)不公平にならないようにして頂きたいですね。
この銀行の他支店ですがマスクをしている人、していない人もおられました。
まあ、「マスクしろ!」と言う方も多いですが、マスクが簡単に手に入らないのも事実ですので悩ましいですね。
某国の方々は未だにグループ行動して買いあさって行くとか・・・
売る側も、朝一だけじゃなく、日に3回とか分けるかにしないと同じ人ばかりになるようです。
黒子の衣装か頭巾も視野にしないと・・・結構怪しくなってしまいますが・・・
「黒マスクに、ニット帽+サングラスの人だとちょっと怖いですね」とは、知り合いのお姉さん談
時が経ち、早く思い出話になれば良いのですが・・・
さて、これと言った話題は無いですねぇ・・・
うるう年の29日生まれの方・・・中々歳を取りませんがどんな感じなのでしょうね?
とつまらない事を考えてしまいました。
でも、うるう年の2月だけは”肉(2・9)の日”がありますね・・・
とまたまたつまらない事を・・・
オリンピック、1年先延ばし案も出てきたようですが、どうなりますやら。
<今日もおまけ:梅の花①>

<梅の花②>

あと一回ぐらいは梅林に行こうかな?
と思案中でもあります。