コメント
さやえんどうの花
福来雀さん、おはようございます。
私は、さやえんどうの花、好きなんです。
もちろん豆ごはんも、季節やってくると、
一度は作って、みなで食します。
色合いがいいですよね。
そういえば、最近のシュウマイに、のっかってませんね。^^
ツタンカーメンのエンドウ豆、いえ、まったくその名しりませんでした。
今回も、いろいろ新発見あり、楽しませていただきました。
ありがとうございます。
私は、さやえんどうの花、好きなんです。
もちろん豆ごはんも、季節やってくると、
一度は作って、みなで食します。
色合いがいいですよね。
そういえば、最近のシュウマイに、のっかってませんね。^^
ツタンカーメンのエンドウ豆、いえ、まったくその名しりませんでした。
今回も、いろいろ新発見あり、楽しませていただきました。
ありがとうございます。
Re: さやえんどうの花
”花おばさん”さん、こんばんは。
(青系)紫の色合いは良いですね(o^―^o)
中々、見応えもありますし。
シュウマイにのせないのは、何時からなのかは分かりませんが味はともかく、見た目が・・・
へそが無いとちょっと貧弱な感じになりますね。
ツタンカーメンのエンドウ豆、今も売っているかどうかは分かりませんが(少なくとも当地区では見かけません)見かけたら一度お試しを(笑)
(青系)紫の色合いは良いですね(o^―^o)
中々、見応えもありますし。
シュウマイにのせないのは、何時からなのかは分かりませんが味はともかく、見た目が・・・
へそが無いとちょっと貧弱な感じになりますね。
ツタンカーメンのエンドウ豆、今も売っているかどうかは分かりませんが(少なくとも当地区では見かけません)見かけたら一度お試しを(笑)
綺麗ですね(^^♪。
こんばんわ。
こうした自然の持つ美そのものに、真実を観る気がします。
こうした自然の持つ美そのものに、真実を観る気がします。
Re: 綺麗ですね(^^♪。
関口眞世さん、こんにちは。
作り物では無い、ありのままの姿ですから(o^―^o)
皆が賞賛するものも良いですが、自分なりに感じる美は意外と近くにもあるものですね。
自然の造形美、とても良いものです♪
作り物では無い、ありのままの姿ですから(o^―^o)
皆が賞賛するものも良いですが、自分なりに感じる美は意外と近くにもあるものですね。
自然の造形美、とても良いものです♪