コメント
こんばんは
はじめまして。いつも楽しく拝見しています。
仰る通り、食べられる実のなる木はいいですね。私も5年ほど前からこの計画を実行中です。列記された中で杏と栗は植えていませんが、その他にキューイフルーツ、ザクロ、アーモンド、グアバ、マンゴー、ライチ、パッションフルーツ、バナナ、オリーブ、枇杷、柑橘類を植えています。
初コメでしたかね、今後ともよろしくお願いします。
仰る通り、食べられる実のなる木はいいですね。私も5年ほど前からこの計画を実行中です。列記された中で杏と栗は植えていませんが、その他にキューイフルーツ、ザクロ、アーモンド、グアバ、マンゴー、ライチ、パッションフルーツ、バナナ、オリーブ、枇杷、柑橘類を植えています。
初コメでしたかね、今後ともよろしくお願いします。
ホームセンターへ行くと
たいていブルーべリーやオリーブなどの苗木を見ます
そこでいつも買いたいなぁと思います
一昨日は青い実が2~3個生っていて
ついつい美味しく頂きました^^;
ブルーベリー買うかな・・・・どうすべ?
そこでいつも買いたいなぁと思います
一昨日は青い実が2~3個生っていて
ついつい美味しく頂きました^^;
ブルーベリー買うかな・・・・どうすべ?
ブルーべri-
我が家にも2鉢植えてありますが、身の付き方はイマイチ。
目によく聞くと言う事ですがこの効き目もイマイチ。
でも私は毎日一粒づつ食べています。気のせいか一寸よくなった??
目によく聞くと言う事ですがこの効き目もイマイチ。
でも私は毎日一粒づつ食べています。気のせいか一寸よくなった??
ブルーベリー
福来雀さん、こんにちは。
最初、ブルーベリーの花、どうだんつつじかと勘違いしておりました。
もうすでに、咲き終わり、実も熟して、収穫したとブロガーさんのお宅更新をみておりましたので、
すぐわかりました。 日々、ヨーグルトに必ず、いれる果物です。
日本に導入されて早70年にもなるんですね。
いつも、ありがとうございます。
色んな事、お勉強させていただいております。
最初、ブルーベリーの花、どうだんつつじかと勘違いしておりました。
もうすでに、咲き終わり、実も熟して、収穫したとブロガーさんのお宅更新をみておりましたので、
すぐわかりました。 日々、ヨーグルトに必ず、いれる果物です。
日本に導入されて早70年にもなるんですね。
いつも、ありがとうございます。
色んな事、お勉強させていただいております。
Re: こんばんは
うさぎ屋さん、こんにちは。
はじめまして(o^―^o)
うわぁ~、遥か上を行く構想と実情ですね♪
南国系がお好きなんですね。(鹿児島は暖かいからでしょうか?)
その様子ですと1年中何かしらの果実を楽しめそうで羨ましいです。
コーヒーの実(生の果実)も少しの果肉ながらインパクトのある味だとか・・・
でも、国内では温室か室内しか育ちませんからね・・・><
う~ん
こちらこそ、宜しくお願い致します。
はじめまして(o^―^o)
うわぁ~、遥か上を行く構想と実情ですね♪
南国系がお好きなんですね。(鹿児島は暖かいからでしょうか?)
その様子ですと1年中何かしらの果実を楽しめそうで羨ましいです。
コーヒーの実(生の果実)も少しの果肉ながらインパクトのある味だとか・・・
でも、国内では温室か室内しか育ちませんからね・・・><
う~ん
こちらこそ、宜しくお願い致します。
Re: ホームセンターへ行くと
aozoratenkiさん、こんにちは。
ブルーべリーの木、良いですよ(o^―^o)
お薦めです♪
ちょこちょこ摘まむのが、一番美味しく感じる行為かも知れませんが(笑)
ブルーべリーの木、良いですよ(o^―^o)
お薦めです♪
ちょこちょこ摘まむのが、一番美味しく感じる行為かも知れませんが(笑)
Re: ブルーべri-
terubonさん、こんにちは。
品種によっては、自家受粉し難いものもあるようですが、2本あると言うので問題は無さそうですね。
理由は、分かりませんが来年こそはたわわに!を願っております。
目は、「気は心」と言ったところでしょうか(笑)
品種によっては、自家受粉し難いものもあるようですが、2本あると言うので問題は無さそうですね。
理由は、分かりませんが来年こそはたわわに!を願っております。
目は、「気は心」と言ったところでしょうか(笑)
Re: ブルーベリー
”花おばさん”さん、こんにちは。
花は、馬酔木の花、満天星躑躅にも似てますね(o^―^o)
収穫は、もう少し先のようですが美味しいですね♪
ジャムにするとどうしても甘すぎ(糖分過多)傾向になるので、やはり生食(半冷凍)が良いですね。
実の成る木は、良いですね♪
花は、馬酔木の花、満天星躑躅にも似てますね(o^―^o)
収穫は、もう少し先のようですが美味しいですね♪
ジャムにするとどうしても甘すぎ(糖分過多)傾向になるので、やはり生食(半冷凍)が良いですね。
実の成る木は、良いですね♪