コメント
色々
百梅園は少し早いでしょう。先日地元の新聞にまだ開花はこれからと書いてありました。
昨日はびっくりしました。ニュースキャスター観てたらこの番組11時15分前に終了しますが終わる間際に安住アナが急にヘルメットかぶり地震の報道を始めました。するとソファーに座ってましたが船が揺れるようにしばらくゆっくり揺れ気持ち悪かったです。確か先週どこの週刊誌だったか東日本の震源地の北で近く地震が起きる可能性が高いと報じてました。今回の震源地は外れ南でしたがまだ起きる可能性はありますね。
私は高価なチョコレートは好きではありません。毎日チョコレートは食べてますが袋に入った260円ほどのピーナツチョコを食べてます。
コーヒーは高校時代から砂糖、ミルクは入れたことありません。ブラック1本です。よく行く喫茶店ではミルクは断りますがスプーンがついてくるので先日スプーンも断りました。
交付金は国がやるのは面倒なので地方に任せますが任された地方のお役人と市民は考え方にダイブ開きがあるのであまり役立つことには使ってないですね。県知事などはほとんど国のお役人上り、考え方が庶民とはだいぶ違います。
昨日はびっくりしました。ニュースキャスター観てたらこの番組11時15分前に終了しますが終わる間際に安住アナが急にヘルメットかぶり地震の報道を始めました。するとソファーに座ってましたが船が揺れるようにしばらくゆっくり揺れ気持ち悪かったです。確か先週どこの週刊誌だったか東日本の震源地の北で近く地震が起きる可能性が高いと報じてました。今回の震源地は外れ南でしたがまだ起きる可能性はありますね。
私は高価なチョコレートは好きではありません。毎日チョコレートは食べてますが袋に入った260円ほどのピーナツチョコを食べてます。
コーヒーは高校時代から砂糖、ミルクは入れたことありません。ブラック1本です。よく行く喫茶店ではミルクは断りますがスプーンがついてくるので先日スプーンも断りました。
交付金は国がやるのは面倒なので地方に任せますが任された地方のお役人と市民は考え方にダイブ開きがあるのであまり役立つことには使ってないですね。県知事などはほとんど国のお役人上り、考え方が庶民とはだいぶ違います。
いつもありがとうございます。
こんばんは。
昨夜の地震は怖かったですねぇ。
横浜は震度4でしたが、一気に眠気が醒める揺れでしたよ。
東日本大震災を思い出してしまいました。
奇しくも今年はあの震災から10年目にあたり、
きっとテレビ各局は震災後の10年の軌跡や
人々の思いを特集して報道番組を行う予定でしたでしょうが、
昨夜の地震で福島はまた多大な被害を受けて
地元からの報道どころではなくなってしまったでしょうね。
本当に心が痛みます。
公務員って字の意味合いからすると
「公の為に働く人達」の事を言いますよね。
だったら、地方公務員の方も国家公務員の方も
勿論政治家及び官僚と呼ばれる方々も
己の利権や懐具合に関係なく
国民公の為に働く人達でしょうから
現在の有事の際には当然人々の為に働いて
然るべきだと思いますね。
国民の為に使うようにお達しを受けた金銭を
まさか訳の解らないものに使う暴挙はしないだろうと
思いますけど
聞けば、地方のある行政では本当に不必要な
モニュメントを作ったり(県民市民の反対があっても)
公園に無くても良い立て看板をたくさん作ったりと、
市民県民の為にはなってないお金の使い方をしている辺りは
その行政にいらっしゃる公務員の方々の
思考能力の有無を疑ってしまいます。
(公務員の方が見ていたら大変申し訳ありませんが)
こんな有事で皆が右往左往している時には
何が必要で何が不必要かがはっきり見えてきますよね。
今、老害と呼ばれている〇民党の二〇氏や麻〇氏辺りは
日本国の為にそろそろ後世に道を譲られたら良いように
思うのは私だけではないと思いますがね。
昨夜の地震は怖かったですねぇ。
横浜は震度4でしたが、一気に眠気が醒める揺れでしたよ。
東日本大震災を思い出してしまいました。
奇しくも今年はあの震災から10年目にあたり、
きっとテレビ各局は震災後の10年の軌跡や
人々の思いを特集して報道番組を行う予定でしたでしょうが、
昨夜の地震で福島はまた多大な被害を受けて
地元からの報道どころではなくなってしまったでしょうね。
本当に心が痛みます。
公務員って字の意味合いからすると
「公の為に働く人達」の事を言いますよね。
だったら、地方公務員の方も国家公務員の方も
勿論政治家及び官僚と呼ばれる方々も
己の利権や懐具合に関係なく
国民公の為に働く人達でしょうから
現在の有事の際には当然人々の為に働いて
然るべきだと思いますね。
国民の為に使うようにお達しを受けた金銭を
まさか訳の解らないものに使う暴挙はしないだろうと
思いますけど
聞けば、地方のある行政では本当に不必要な
モニュメントを作ったり(県民市民の反対があっても)
公園に無くても良い立て看板をたくさん作ったりと、
市民県民の為にはなってないお金の使い方をしている辺りは
その行政にいらっしゃる公務員の方々の
思考能力の有無を疑ってしまいます。
(公務員の方が見ていたら大変申し訳ありませんが)
こんな有事で皆が右往左往している時には
何が必要で何が不必要かがはっきり見えてきますよね。
今、老害と呼ばれている〇民党の二〇氏や麻〇氏辺りは
日本国の為にそろそろ後世に道を譲られたら良いように
思うのは私だけではないと思いますがね。
Re: 色々
山崎さん、こんばんは。
百梅園は、まだ早すぎました><
あと10日~2週間ほどは必要な感じです(多くのものが蕾固し)
地震は、少し感じる程度でしたがまたも東日本でと吃驚しました。
何でも大きな地震の後、100年程は微震が続くようです・・・
もし、それが正しいのなら東海地区も1944年(昭和19年)12月7日に昭和東南海地震と言う大きな地震があった(らしい:生まれるずっと前なので)ので100年以上経っているとは言えどうなんでしょうね?
※昭和19年なので戦時中ですので報道規制がかかってあまり報道されずだったようです。
コーヒー、ブラックで飲まれるのですね(o^―^o)
豆本来の味を味わうには、ブラックしかありませんが、口がお子ちゃまのままですので・・・
確かに、コーヒー好きな年配者の方々からは、「ブラックで飲まないとコーヒーの良さは分からないよ」+あとは、「豆の良し悪し、種類別の味わい、焙煎の具合、そして肝心の淹れ方」の判別がつかないよと・・・
庶民感覚を知らない人は、ダメですね。
感覚を養える時期が全く無かったのなら仕方が無い部分がありますが・・・
※学生時代の友人は、仕送りが20万+家賃別(東京では無く京都でした)でバイトせず・・・苦労は買ってでもしないと思っていたのを思い出しました(苦笑)家賃は、親口座から引き落としだったそうです・・・
百梅園は、まだ早すぎました><
あと10日~2週間ほどは必要な感じです(多くのものが蕾固し)
地震は、少し感じる程度でしたがまたも東日本でと吃驚しました。
何でも大きな地震の後、100年程は微震が続くようです・・・
もし、それが正しいのなら東海地区も1944年(昭和19年)12月7日に昭和東南海地震と言う大きな地震があった(らしい:生まれるずっと前なので)ので100年以上経っているとは言えどうなんでしょうね?
※昭和19年なので戦時中ですので報道規制がかかってあまり報道されずだったようです。
コーヒー、ブラックで飲まれるのですね(o^―^o)
豆本来の味を味わうには、ブラックしかありませんが、口がお子ちゃまのままですので・・・
確かに、コーヒー好きな年配者の方々からは、「ブラックで飲まないとコーヒーの良さは分からないよ」+あとは、「豆の良し悪し、種類別の味わい、焙煎の具合、そして肝心の淹れ方」の判別がつかないよと・・・
庶民感覚を知らない人は、ダメですね。
感覚を養える時期が全く無かったのなら仕方が無い部分がありますが・・・
※学生時代の友人は、仕送りが20万+家賃別(東京では無く京都でした)でバイトせず・・・苦労は買ってでもしないと思っていたのを思い出しました(苦笑)家賃は、親口座から引き落としだったそうです・・・
Re: いつもありがとうございます。
godminaさん、こんばんは。
横浜ですか、近いですね><
大丈夫でしたか?
あまり棚に置いてはいけないと思いつつ、置いてしまっていますので地震が来たら危ないですね・・・
丁度、10年前ですのでまだ記憶に新しいのでやるせない思いで一杯だと思います。
力強く、頑張って頂きたいと思っております。
モニュメント・・・イカ君ですね><
きっと、誰かの趣味だったのでは無いでしょうか?(苦笑)
他に色々とあります・・・
最近の政治家に潔さ、責任を一身に担う人が皆無じゃないのか?と思う程です><
上に立つもの、引き際が大切ですね(未練たらたらでは・・・)
国の為に尽くすと言うのも、詭弁なのでしょう。
利害関係の無い政治家と言うのは、成り立たないものかも知れませんが・・・
横浜ですか、近いですね><
大丈夫でしたか?
あまり棚に置いてはいけないと思いつつ、置いてしまっていますので地震が来たら危ないですね・・・
丁度、10年前ですのでまだ記憶に新しいのでやるせない思いで一杯だと思います。
力強く、頑張って頂きたいと思っております。
モニュメント・・・イカ君ですね><
きっと、誰かの趣味だったのでは無いでしょうか?(苦笑)
他に色々とあります・・・
最近の政治家に潔さ、責任を一身に担う人が皆無じゃないのか?と思う程です><
上に立つもの、引き際が大切ですね(未練たらたらでは・・・)
国の為に尽くすと言うのも、詭弁なのでしょう。
利害関係の無い政治家と言うのは、成り立たないものかも知れませんが・・・
地震
日曜日の夜10時から宮根氏の「ミスターサンデー」観てたら土曜日の地震についてコメンテーターとして出てた東大名誉教授の日本の地震学者の権威の方私の中学校の同じクラスの同級生でした。昔と顔ほとんど変わってなかったです。私は中学は岐阜大学付属でしたが5人が東海高校受験(私を含め)5人とも合格、内2人は東海高校へ進学、後は岐阜高校へ。ところが一人名古屋の旭丘へ行った奴がいました。その人物がその地震学者です。
少し面白いのは東海高校を選んだ2人はその後東大へ選ばなかった3人は私大へこんなに違いが出るんですね。
少し面白いのは東海高校を選んだ2人はその後東大へ選ばなかった3人は私大へこんなに違いが出るんですね。
Re: 地震
山崎さん、こんにちは。
そうなんですね(o^―^o)
昔の知人・友人を見かける(テレビ・雑誌・ネット上、実際に)と同じ時間を共有した時間に思いが馳せてしまいますね。
同窓会は無いですが、還暦の時にでも集まるとそれはそれで楽しいかも知れません。
かなり変化した人、殆どそのまま老けただけの人、中には性別が変わった人などが・・・
進学は、自分の意思もありますが、周囲(身近な)の影響も大きいですね。
一種の集団的行動だと思います。
男子校(東海高校)に行った方々は、勉強だけに専念できたのかも知れませんが(笑)
共学だと色々ありますので・・・
そうなんですね(o^―^o)
昔の知人・友人を見かける(テレビ・雑誌・ネット上、実際に)と同じ時間を共有した時間に思いが馳せてしまいますね。
同窓会は無いですが、還暦の時にでも集まるとそれはそれで楽しいかも知れません。
かなり変化した人、殆どそのまま老けただけの人、中には性別が変わった人などが・・・
進学は、自分の意思もありますが、周囲(身近な)の影響も大きいですね。
一種の集団的行動だと思います。
男子校(東海高校)に行った方々は、勉強だけに専念できたのかも知れませんが(笑)
共学だと色々ありますので・・・