安八百梅園(2)2021年2月
- 2021/02/23
- 12:03
さて、今日は小出しで第2弾(o^―^o)ニコ
梅林に訪れる方の多くは、年配者の方々なので少し場違いな感じがしてしまいます><
しかし、気にする事は無いですね♪
人とすれ違う時、”挨拶する人”、”会釈する人”、”一瞥だけする人(会釈、挨拶無し)”、”じっと見る人(と言っても5秒程度)”、”全く関心の無い人”がおられるので、人間観察としての面白さがあります。
私の場合、挨拶や会釈して下さる方はほぼ異性の方・・・
男性の方が、恥ずかしがり屋なのかも知れませんね。
それとも怪しい風体だと思われているのでしょうか?(T_T)
真実は分かりませんが・・・
コロナ禍の今でも、以前と変わらず上記の状態です。
<右上部にオーブ?>
多分、玉響現象(たまゆらげんしょう)と呼ばれるものでしょうか?
しかし、日中でフラッシュ光は無くどうして?って感じなのですが・・・
後方散乱?でも、晴天下・・・
何方にしても怖いと言う感じは全く無く、ちょっと神秘的♪と言う感じで喜ばしいのかな???
神の啓示かな?と一瞬思いましたし(笑)
オーブ=霊魂と言われる方もおられますが、今回は光が何らかの反射をして写真に写り込んだものだと思います。
ただ、写っていたのはこの一枚のみなのですが・・・ヽ(*>□<*)ノキャ━━ァ♪
※色付きでは無く、白いものなので安心かと♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

<オーブ?を拡大>



梅林、希望を述べますと・・・
メジロでも来て~と思っております。
2年前にお話した方曰く、「(公園内の)ある場所には、来る事があるよ♪」とその場所(川沿いの中心部から離れたところ)に行きましたが、見る事は出来ませんでした。
まあ、例え見る事が出来ても撮影するのは、私には難しいと思いますが・・・
梅林に訪れる方の多くは、年配者の方々なので少し場違いな感じがしてしまいます><
しかし、気にする事は無いですね♪
人とすれ違う時、”挨拶する人”、”会釈する人”、”一瞥だけする人(会釈、挨拶無し)”、”じっと見る人(と言っても5秒程度)”、”全く関心の無い人”がおられるので、人間観察としての面白さがあります。
私の場合、挨拶や会釈して下さる方はほぼ異性の方・・・
男性の方が、恥ずかしがり屋なのかも知れませんね。
それとも怪しい風体だと思われているのでしょうか?(T_T)
真実は分かりませんが・・・
コロナ禍の今でも、以前と変わらず上記の状態です。
<右上部にオーブ?>
多分、玉響現象(たまゆらげんしょう)と呼ばれるものでしょうか?
しかし、日中でフラッシュ光は無くどうして?って感じなのですが・・・
後方散乱?でも、晴天下・・・
何方にしても怖いと言う感じは全く無く、ちょっと神秘的♪と言う感じで喜ばしいのかな???
神の啓示かな?と一瞬思いましたし(笑)
オーブ=霊魂と言われる方もおられますが、今回は光が何らかの反射をして写真に写り込んだものだと思います。
ただ、写っていたのはこの一枚のみなのですが・・・ヽ(*>□<*)ノキャ━━ァ♪
※色付きでは無く、白いものなので安心かと♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

<オーブ?を拡大>



梅林、希望を述べますと・・・
メジロでも来て~と思っております。
2年前にお話した方曰く、「(公園内の)ある場所には、来る事があるよ♪」とその場所(川沿いの中心部から離れたところ)に行きましたが、見る事は出来ませんでした。
まあ、例え見る事が出来ても撮影するのは、私には難しいと思いますが・・・