民法テレビスタートの日
- 2017/08/28
- 11:53
日本テレビ放送網 ( NTV ) が日本初の民間放送テレビ局として開局した事を記念して制定されたそうです(o^―^o)ニコ
時は、1953年(昭和28年)と言う事なので64年前ですねp(*^-^*)q
この世に存在もしてませんが、当時は画期的な事ですね。情報媒体としては、新聞、ラジオが主だったのですから画像付きと言うのはわかりやすいし良いですね。
”百聞は一見に如かず”とも言えますので+゚。*(*´∀`*)*。゚+
とは言え、当時は白黒(モノクロ、ブラウン管)テレビだったそうです。
写真もそうだったようですが、モノクロ(白黒)→カラーも画期的ですね。見た目が全く違うので(ノ´▽`*)b☆
地方によっては、放送チャンネルが少ないところもありますが、多くの方はそれなりのチャンネルを選択できるのでテレビ好きな方には嬉しい限りでしょうね♪
あとは、内容が問題ですが・・・w( ̄o ̄)w
時は、1953年(昭和28年)と言う事なので64年前ですねp(*^-^*)q
この世に存在もしてませんが、当時は画期的な事ですね。情報媒体としては、新聞、ラジオが主だったのですから画像付きと言うのはわかりやすいし良いですね。
”百聞は一見に如かず”とも言えますので+゚。*(*´∀`*)*。゚+
とは言え、当時は白黒(モノクロ、ブラウン管)テレビだったそうです。
写真もそうだったようですが、モノクロ(白黒)→カラーも画期的ですね。見た目が全く違うので(ノ´▽`*)b☆
地方によっては、放送チャンネルが少ないところもありますが、多くの方はそれなりのチャンネルを選択できるのでテレビ好きな方には嬉しい限りでしょうね♪
あとは、内容が問題ですが・・・w( ̄o ̄)w