旅の日
- 2018/05/16
- 10:50
松尾芭蕉が奥の細道に旅立った事に因み日本旅のペンクラブによって提唱され制定されたそうです(o^―^o)ニコ
国内、国外共に旅の醍醐味は、見聞を広げるのは勿論の事、食した事のないものを食べたり、現地の人とお話しするのも楽しいですね♪
でも、海外では日本と比べると衛生面で少し不安になるところも少なからずありますので要注意ですね(特に屋台とか・・・)
まあ、それも旅の記念の内でしょうか(〃▽〃)
温泉も良いですね♪
裸のお付き合いって感じで、日頃の鎧(比喩)を脱ぎ捨てて素で接する事もできる感じです(#^.^#)
やはり、景色等も良いですが食事内容も大事ですよね。
旅先でも、チェーン店のカレーとか食す方もおられますが、ダメとは言いませんが付き合わせれるのはちょっとと思ってしまいます(ノ_<)
ご当地グルメ(グルメとまでは言いませんが・・・)が良いですね。思い出に残りますしp(*^-^*)q
機会とお金があったら、国内新幹線全て制覇してみたいなぁと思う今日この頃です+゚。*(*´∀`*)*。゚+
それは、意外に日本国内の事知らない事も多いので・・・(〃▽〃)
国内、国外共に旅の醍醐味は、見聞を広げるのは勿論の事、食した事のないものを食べたり、現地の人とお話しするのも楽しいですね♪
でも、海外では日本と比べると衛生面で少し不安になるところも少なからずありますので要注意ですね(特に屋台とか・・・)
まあ、それも旅の記念の内でしょうか(〃▽〃)
温泉も良いですね♪
裸のお付き合いって感じで、日頃の鎧(比喩)を脱ぎ捨てて素で接する事もできる感じです(#^.^#)
やはり、景色等も良いですが食事内容も大事ですよね。
旅先でも、チェーン店のカレーとか食す方もおられますが、ダメとは言いませんが付き合わせれるのはちょっとと思ってしまいます(ノ_<)
ご当地グルメ(グルメとまでは言いませんが・・・)が良いですね。思い出に残りますしp(*^-^*)q
機会とお金があったら、国内新幹線全て制覇してみたいなぁと思う今日この頃です+゚。*(*´∀`*)*。゚+
それは、意外に日本国内の事知らない事も多いので・・・(〃▽〃)